1:記憶たどり。 ★: 2017/06/29(木) 07:32:26.35ID:CAP_USER9.net
http://ift.tt/2tn5xHM
「プレミアムフライデー 定着の兆し」「3人に1人が『プレ金』に参加」――
そんなちょっと目を疑うような見出しが、読売新聞の2017年6月27日付朝刊に躍った。
実はこれ、新聞記事風の体裁を取った「プレミアムフライデー推進協議会」による
全面広告だ。なかなか普及が進まない現状もあり、読者からは冷ややかな声が
続出したほか、あの「虚構新聞」にもネタにされてしまった。
■よく読めば...「早帰りに限らず」って
この記事風広告によると、プレミアムフライデーの認知率は約9割に達し、2月以来の
過去4回のプレミアムフライデーにおいて、約3分の1が「いつもの週末にはできない、
ちょっと豊かな過ごし方をした」と回答したという。「記事」では、「徐々に盛り上がりを
見せるプレミアムフライデー」「今後への期待も膨らんでいる」「皆さんも、ぜひ豊かな
週末を満喫してほしい」といった文言が躍り、経団連の石塚邦雄副会長による、
「プレミアムフライデーが、かつての『花金』のように、国民の豊かな時間を生む
文化として定着するよう、経団連としても引き続き応援していきます」
というコメントも掲載されている。
3人に1人がプレミアムフライデーに参加した、といわれると、確かに普及が進んできた
ように感じる人も多いだろう。ところがこの設問文をよく見ると、
「いつもより早く帰ったかどうかに関わらず、普通の週末にはできない過ごし方ができましたか?」
とある。つまりプレミアムフライデーの本来の趣旨である「15時に仕事を終える」かどうかは、
最初から度外視されているのだ。そもそもこの調査自体、経産省などからなる
「プレミアムフライデー推進協議会」が自ら実施したものである。
なお、第1回のプレミアムフライデーだった2月24日の直後に行われた別の調査では、
実際に「早く帰った」人はわずかに3.7%どまり。ちなみに、J-CASTニュースが6月28日、
ツイッターで行った簡易アンケートでは、「一度も早く帰れたことがない」が92%に達した。
メディアなどでも「プレミアムフライデー失敗論」が盛んに論じられている。
3人に1人が参加 プレミアムフライデー、定着の兆し 虚構新聞
http://ift.tt/2tivhov
18:名無しさん@1周年: 2017/06/29(木) 07:37:17.83ID:Q9g5qmSA0.net
プレ金って期間限定じゃなかったの?
まだやってたの?
プレ金って期間限定じゃなかったの?
まだやってたの?
20:名無しさん@1周年: 2017/06/29(木) 07:37:27.32ID:y0Zwx9Gi0.net
苦笑だろ
苦笑だろ
12:名無しさん@1周年: 2017/06/29(木) 07:36:24.21ID:3Duf8jlI0.net
失笑つってもなぁ
別に本当にそう思って書いてるわけじゃなくて、
「ということにする」仕事でしょこれ
続きを読む 失笑つってもなぁ
別に本当にそう思って書いてるわけじゃなくて、
「ということにする」仕事でしょこれ
from キニ速 http://ift.tt/2spbsHw
via IFTTT
0 件のコメント:
コメントを投稿