2017年9月1日金曜日

東芝、倒産ほぼ確定か →韓国が買収交渉からハズされた報復に国際訴訟 →裁判中は売却できず


2017年8月29日、韓国のSKハイニックスは米系投資ファンド「ベインキャピタル」と共に、東芝を相手に法的対応を検討しており、波紋が予想されている。メモリー半導体子会社の売却を推める東芝が、通常の手続きを経ずに優先交渉対象者を変更したことへの措置だ。韓国・アジア経済が伝えた。

業界によると、ベインキャピタルは産業革新機構(INCJ)、日本政策投資銀行(DBJ)、経済産業省に遺憾の意を示す公式文書を送った。ベインキャピタルは公文書による予告など通常の手続きを経ずに優先交渉対象者を変更した点、秘密保持契約(NDA)があるにもかかわらず既存の交渉情報を利用し、東芝とウェスタン・デジタルの間の交渉が進められている点を問題視した。

これに関し、SKグループの関係者は「東芝がウェスタン・デジタルを含む日米連合と本契約を締結する場合、ベインキャピタルとともに仮処分申請など法的訴訟に着手することを真剣に検討している」と伝えた。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://ift.tt/2x3ZSaZ





from アルファルファモザイク http://ift.tt/2vNUAMg
via IFTTT

0 件のコメント:

コメントを投稿