
※5年前の今日の記事からおすすめを再掲しています
1:名無しさん@おーぷん: 2014/08/31(日)13:32:04ID:hHgzcYnw4
先生「あのね俺くん、A君は謝ってるのよ?許してあげなさい。それに俺君も悪いところあったでしょ?」
ちなみに俺がA君にいじめられてて我慢できなかった俺が折れた箒でA君をひっぱたいた事件の後の話
俺「そこは悪かったと思う」
先生「それについてはA君は許したのよ?だからあなたも許しなさい」
俺「いやです。謝ったら許さなきゃいけないなんて誰が決めたんですか?A君も俺を許したくないなら許さなくていいよ。一応お互い謝ったんだしもう二度とお互い関わらないようにね」
先生「待ちなさい!」
~~3年前の話
悪いことしたら謝罪は必要だけど、許すことまで必要か?
謝った方もちゃんと謝ったんだし仲直りしたくないならもう二度と被害者と関わらなくていいと思うんだが
なんか学校ってクラスの全員と仲良くしなきゃいけないみたいな風潮あるよな。
先生「あのね俺くん、A君は謝ってるのよ?許してあげなさい。それに俺君も悪いところあったでしょ?」
ちなみに俺がA君にいじめられてて我慢できなかった俺が折れた箒でA君をひっぱたいた事件の後の話
俺「そこは悪かったと思う」
先生「それについてはA君は許したのよ?だからあなたも許しなさい」
俺「いやです。謝ったら許さなきゃいけないなんて誰が決めたんですか?A君も俺を許したくないなら許さなくていいよ。一応お互い謝ったんだしもう二度とお互い関わらないようにね」
先生「待ちなさい!」
~~3年前の話
悪いことしたら謝罪は必要だけど、許すことまで必要か?
謝った方もちゃんと謝ったんだし仲直りしたくないならもう二度と被害者と関わらなくていいと思うんだが
なんか学校ってクラスの全員と仲良くしなきゃいけないみたいな風潮あるよな。
2:名無しさん@おーぷん: 2014/08/31(日)13:33:06ID:fxRB7PU4f
>>1が正論すぎ(ry
>>1が正論すぎ(ry
3:名無しさん@おーぷん: 2014/08/31(日)13:34:32ID:xsEwsviAg
わかるわぁ
バカが軽々しく謝ってきたから「(そういう態度で謝られても)許さない」って言ったら戦犯扱いされた
わかるわぁ
バカが軽々しく謝ってきたから「(そういう態度で謝られても)許さない」って言ったら戦犯扱いされた
8:名無しさん@おーぷん: 2014/08/31(日)13:36:32ID:hHgzcYnw4
>>3なんか最近謝罪するのが儀式みたいに思えてくるよな。形だけの謝罪
続きを読む >>3なんか最近謝罪するのが儀式みたいに思えてくるよな。形だけの謝罪
from キニ速 https://ift.tt/W2NDVX
via IFTTT
0 件のコメント:
コメントを投稿