2020年8月25日火曜日

【悲報】俺、株の意味がわからない

kabu_chart_man_happy
※5年前の今日の記事からおすすめを再掲しています
1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/08/24(月) 23:38:01.23ID:7Ds1yWb00.net
円高になってどうしたンゴ?

【北米総局】
週明け24日のニューヨーク外国為替市場は、世界的な株安の連鎖に歯止めがかからないことを受けて円買い・ドル売りの動きが急速に進み、円相場は一時1ドル=116円台前半まで急騰した。
前週末からの上げ幅は5円を超え、約7カ月ぶりの円高水準となった。

比較的安全とみられている円を買って、ドルを売る動きが優勢となった。
朝方に急速に円高・ドル安が進んだことによって、投資家が損を確定するためのドル売り注文に拍車がかかり、数分の間に一気に3円以上円高が進んだ。
その後はドルの買い戻しも入り、一時は1ドル=119円台まで円安方向に値を戻すなど不安定な動きとなっている。

https://ift.tt/1JR5kQ6

【ニューヨーク時事】
週明け24日のニューヨーク株式相場は、中国の経済不安をきっかけとした世界同時株安の流れが強まる中、暴落した。
優良株で構成するダウ工業株30種平均は一時、前週末終値比1089.42ドル安まで売られた。
欧州株も急落した。

その後ダウは下げ幅を縮小し、午前10時5分時点では494.57ドル安の1万5965.18ドル。
欧州では英仏独の株価が5~6%安と、全面安となっている。
市場は、世界の経済成長の原動力となってきた中国の人民元切り下げや景気指標の悪化などを懸念。
先週から大きく売られた株価は今週に入り、一段と売りが加速した。 

https://ift.tt/1EeCsPg


2:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/08/24(月) 23:38:59.81ID:Rz0n42QGK.net
どっちが円高ンゴ?


3:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/08/24(月) 23:39:25.01ID:0UpYLhOA0.net
円が円高でドルが円安やで


4:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/08/24(月) 23:39:41.22ID:Rz0n42QGK.net
1ドル75円と1ドル117円どっちが円高ンゴ?


5:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/08/24(月) 23:40:25.51ID:ktmQPh9z0.net
>>4
かわいい



続きを読む

from キニ速 https://ift.tt/1JhjyWX
via IFTTT

0 件のコメント:

コメントを投稿