1:風吹けば名無し: 2018/07/01(日) 07:06:01.69ID:5qlTWdbt0.net
悲報
悲報
タイ洞窟閉じ込め、救助ダイバーら入り口から数キロ奥に到達 新たな穴も
【AFP=時事】タイのチェンライ(Chiang Rai)県で、増水したタムルアン(Tham Luang)洞窟に閉じ込められたサッカーチームの少年12人とコーチ1人の捜索は6月30日も続けられた。救助のダイバーらが浸水した洞窟の入り口から数キロメートル奥に入ることに成功し、必死の捜索活動にかすかな望みをつなげた。
続きはこちら
※関連記事
タイ人サッカー少年ら13人「洞窟探検するンゴ」→
2:風吹けば名無し: 2018/07/01(日) 07:06:18.47ID:yQ2OqCoX0.net
えぇ…
えぇ…
3:風吹けば名無し: 2018/07/01(日) 07:06:52.44ID:+8HFE/dD0.net
危険地帯にはうかつに捜索隊も入れないからな
危険地帯にはうかつに捜索隊も入れないからな
5:風吹けば名無し: 2018/07/01(日) 07:07:23.91ID:5qlTWdbt0.net
どうしようもないから、繋がってると思われる(希望的観測)竪穴に
支援物資を放り込みまくっている模様
どうしようもないから、繋がってると思われる(希望的観測)竪穴に
支援物資を放り込みまくっている模様
10:風吹けば名無し: 2018/07/01(日) 07:08:24.25ID:5qlTWdbt0.net
紐でも繋いだダイバー突入させられんもんなのか
紐でも繋いだダイバー突入させられんもんなのか
11:風吹けば名無し: 2018/07/01(日) 07:08:39.62ID:0vsu1KRO0.net
こわっそんなに急に水嵩増えるもんなんか
こわっそんなに急に水嵩増えるもんなんか
12:風吹けば名無し: 2018/07/01(日) 07:09:33.45ID:5qlTWdbt0.net
>>11
本来、雨季に当たる7月~11月は立ち入り禁止らしいで
立入禁止になる直前に6月末に発生した事件
>>11
本来、雨季に当たる7月~11月は立ち入り禁止らしいで
立入禁止になる直前に6月末に発生した事件
93:風吹けば名無し: 2018/07/01(日) 07:24:24.22ID:0vsu1KRO0.net
>>12
はえ~運悪すぎやかわいそうに
>>12
はえ~運悪すぎやかわいそうに
23:風吹けば名無し: 2018/07/01(日) 07:12:25.71ID:CZ6s/z3q0.net
こーゆう事か?

こーゆう事か?
32:風吹けば名無し: 2018/07/01(日) 07:14:34.50ID:jV+EJRZT0.net
>>23
無理ゲーやん
続きを読む >>23
無理ゲーやん
from キニ速 https://ift.tt/2KusWzF
via IFTTT
0 件のコメント:
コメントを投稿