2018年7月2日月曜日

長野県民「自宅の標高は?」 ワイ「は?標高……?」 長野県民「まさか自宅の標高も知らんのか?w」

japan_character4_chuubu2_nagano

1:風吹けば名無し: 2018/06/30(土) 15:36:34.68ID:I5FD+SuH0.net









2:風吹けば名無し: 2018/06/30(土) 15:36:53.83ID:I5FD+SuH0.net
自宅の標高とか知らんぞ普通


19:風吹けば名無し: 2018/06/30(土) 15:41:55.01ID:2PNbN6Lzd.net
これほんまなん?うせやろ


15:風吹けば名無し: 2018/06/30(土) 15:41:13.54ID:hmZoay7m0.net
長野意外は知らんってことやんけ


22:風吹けば名無し: 2018/06/30(土) 15:42:10.21ID:kI0fn38wa.net
ワイ、海抜0メートル在住
瀬戸内海で津波心配なくて良かったンゴねぇ



894:風吹けば名無し: 2018/06/30(土) 17:18:45.66ID:zEb3/CmO0.net
>>22
ワイの通ってた中学校川(海)の近くなのに海抜マイナスやったわ
瀬戸内海やから大丈夫やと思うけど津波きたら避難民即死や



続きを読む

from キニ速 https://ift.tt/2lOZxSO
via IFTTT

0 件のコメント:

コメントを投稿