2020年3月3日火曜日

トイペ業界「平均使用量は1人1ヶ月4ロール程度、4人家族なら16ロールあればOK」


1:風吹けば名無し: 2020/03/02(月) 20:56:13
トイレットペーパー“品薄はデマ” も不安に歯止めかからず


(略)
 業界団体「在庫は十分にある」
誤った情報をもとにトイレットペーパーの買いだめが相次いでいることから、メーカー各社でつくる業界団体は、「在庫は十分にある」として、2日、改めて消費者に冷静な行動を呼びかけました。

SNSで「マスクとトイレットペーパーが同じ原料で作られていて品切れになる」などの誤った情報をきっかけに、トイレットペーパーの買いだめが相次ぎ、業界団体や政府が「品切れになることはない」として、消費者に冷静な行動を呼びかける異常な事態となっています。

こうした中、トイレットペーパーのメーカー39社でつくる業界団体「日本家庭紙工業会」は2日、改めて消費者に向けて買いだめを行わないよう文書で呼びかけました。

業界団体によりますと、現在、トイレットペーパーのおよそ98%が国内生産で、いずれの会社とも在庫はあり、供給量には「全く問題がない」ということです。

さらに、トイレットペーパーの一般的な家庭における利用状況についても触れ、1人当たり1か月で4ロール程度、4人家族の場合は、1か月で16ロール程度であることなどを紹介し、買いだめや転売を行わないよう呼びかけています。

一方、品薄となる店舗も一部で出ていることから日本家庭紙工業会では、これまでに加盟している会社に対して供給と配送を最大限努力するよう呼びかける通知を出したということです。


全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012309761000.html


2:風吹けば名無し: 2020/03/02(月) 20:56:24
はえー


6:風吹けば名無し: 2020/03/02(月) 20:57:10
使い杉やろ
1人なら1ロールで二週間保つわ
どんなビヂグソしてんねん



339:風吹けば名無し: 2020/03/02(月) 21:21:13
>>6
童貞乙
女は男の4倍ぐらい使うぞ



9:風吹けば名無し: 2020/03/02(月) 20:58:05
わいは1日で1ロール使うわ
普通そのくらい使うやろ?



12:風吹けば名無し: 2020/03/02(月) 20:58:32
>>9
尻穴すりきれてそう



13:風吹けば名無し: 2020/03/02(月) 20:58:33
>>9
使わねーよどんな使い方してんねん



36:風吹けば名無し: 2020/03/02(月) 21:01:26
>>9
やべーやつおって草



37:風吹けば名無し: 2020/03/02(月) 21:01:48
>>9
ケツ壊れとるやん



121:風吹けば名無し: 2020/03/02(月) 21:09:11.34ID:nJlKbM4z0.net
>>9
押し戻しまくってそう



823:風吹けば名無し: 2020/03/02(月) 21:44:39
>>9
ウォシュレット使ってあげなさいな



30:風吹けば名無し: 2020/03/02(月) 21:01:04
>>9
マミーかな?



51:風吹けば名無し: 2020/03/02(月) 21:02:53
>>30



続きを読む

from キニ速 https://ift.tt/2Ig6Fm9
via IFTTT

0 件のコメント:

コメントを投稿